木づくりの家
あのとき、あの瞬間、ちょっとした心の感動があった。

2022年03月12日

Yoghurt Cake

「ヨーグルトケーキ」で

googleってみたら

驚いた


たくさん紹介されていた


これは

もう25年以上も昔

スウエーデンの友人から

教えてもらった

牛乳とヨーグルトのデザート

Yoghurt Cake

レモンをかけたら爽やか

夏に最高

美味しくて

とっても簡単


何よりも魅力は

この↓二層になるところ

自然に分かれる不思議さだ

Yoghurt Cake

スウェーデンの友人も

”FUSHIGI It's amazing!”

と言っていたなあ


今日は

松川村の友人に

ホワイトチョコならぬ
ホワイトババロア

ということで

Yoghurt Cake

あの時もらった

手書きのレシピを見ると

Yoghurt Cake

なんだか懐かしい

①牛乳640ml+砂糖200g温める
②バニラエッセンス(少し)を
 ①に入れる
③ゼラチン5g×4袋を
 お湯で溶かして②に入れる
④ブルガリアヨーグルト500g+
 生クリーム200g混ぜて③に入れる
⑤型に流し入れる
 自然に固まるまで置いてから
 冷蔵庫で冷やす

注意
*牛乳は沸騰させないように
*ブルガリアヨーグルトを使うと
 2層に分かれやすい


砂糖は100gで
甘さ控えめに作ってもいい

15分くらいで出来上がりだよ

食べるのは明日






同じカテゴリー(食を楽しむ)の記事画像
スコーン知ってる?
美麻珈琲へ行ってきた
しおラーメン in 喜多方
A Happy New Year!
貴女と初めて出会う in BON VIVANT
ランチ in 安曇野
同じカテゴリー(食を楽しむ)の記事
 スコーン知ってる? (2022-05-16 11:11)
 美麻珈琲へ行ってきた (2022-03-22 10:36)
 しおラーメン in 喜多方 (2022-01-08 10:00)
 A Happy New Year! (2022-01-07 15:11)
 貴女と初めて出会う in BON VIVANT (2021-11-07 16:29)
 ランチ in 安曇野 (2021-10-18 15:54)

Posted by P.E.I. at 15:24│Comments(0)食を楽しむ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。