あのとき、あの瞬間、ちょっとした心の感動があった。
2020年04月13日
もう一度、春の空気を感じたくて
車窓から目に留まった桜
その満開の桜は
枝垂れて
揺れて
文句なしの豪快さ

老樹に力みなぎる
今
この瞬間が「爛漫」

しだれ桜の風情は
こうであったかと
その存在感に圧倒される

桜は散り際も見事
はかなく
潔い
水面は花びらで覆われるのだろう

・・・・・もうすぐ
2020年04月06日
春の空気を感じたくて
外出を控える中
人の少ないところで
車から降りてみました
咲きはじめた桜
冷たい風に揺らく花は
春なんだと
主張しているかのよう

晴れた日の松川村は
花の香りに包まれたような
フレッシュな春日和
春日和といえば
「晴れた穏やかな桜の咲く頃」
ということですが松川村では
梅も桜といっしょに咲く
少し梅のほうが早く咲きはじめますが
ほぼほぼいっしょかな
なんて時期もある
フレッシュな空気は
梅の香りに違いない
と思うのです

遠くの北アルプスを見ると
「春を感じる」感覚が
研ぎ澄まれそう