木づくりの家
あのとき、あの瞬間、ちょっとした心の感動があった。

2018年06月28日

ハートの形かな



一瞬だった
10秒なかった
あっという間だった

梅雨の雨上がり

風がつれてきた


  


Posted by P.E.I. at 17:12Comments(0)空を楽しむ

2018年06月21日

2度目の復活はIt makes my day.


ゴニオカリックス
最近どうしていたかというと
1ヶ月前
鉢が風で倒れて
それが原因かどうか
数日後には
葉がパリパリになって
枯れてしまったのです

「やってしまった」
きびしいと思われました
これが2度目

ところが
この間株元の瘤から
芽を発見
きれいなグリーンが
たくさん出てきています。

あきらめず水をやったり
肥料やったりしてよかった

ユーカリは難しい
水のやり過ぎは枯らしてしまう

倒れて根を痛めたかなと思うのです 
でも瘤の役割を信じて
待っていました

このグリーンを見ていると
癒やされます

この出来事
It makes my day.
(このことが私の今日を
すてきな日してくれて
うれしい)
  


2018年06月19日

オレンジ&クリームチーズ


こんにちは

久しぶりのbungaぶんがさん


扉を開けると
ふわっと
ぱんの香りに出迎えられて

ここちいい




自然酵母
本日はりんごを使用

石窯の前を通る時
あったかい空気が残っていました
出来立てですね

「オレンジ&クリームチーズ」



「○○○ぱん」っていう
名前が定番のぶんがさんですが

それも「パン」ではなく「ぱん」です

「ぱん」がつかないのは初めてかも

爽やかな感じが
ネームからも伝わってきます

個人的に
オレンジピールが好きなので
直ぐに目に飛び込んできました


家に帰って
珈琲でTEA BREAK

「~~~」

美味しかった
クリームチーズいいですね

ほんのりあたたかくて
ぱんがしっとり
アクセントのオレンジ
チーズがぱんに合っています

もう一度食べたい





  


2018年06月11日

倉庫を建てる4

待ちに待った太陽光発電システムがやって来ました。いよいよ取り付けが始まります。


ここまでの道のりは長く、「やっと」この時が来ました。




木づくりの家
www.kizukurinoie.jp

  
タグ :倉庫太陽光


Posted by P.E.I. at 11:49Comments(0)木づくりの家

2018年06月11日

木造大空間





木造登り梁で8,190<4.5間>の空間を造りました。