山形のらーめんはいいin 米沢
雪灯篭まつりの最中の
上杉神社
今年は雪が少ないため
灯篭をつくるのに
大変だったようだ
写真を撮る前の日
雪が降って
一面真っ白になった
夜はライトアップされる
東北山形も
長野のように
あたたかな冬のようだ
米沢は雪の多いところだけど
数日前は雪がなかった
というのだから
びっくりだ
そして
山形と言えば
らーめん
1人当たりのらーめん消費量が
全国1位!
とテレビでやっていた
道理で
美味しいわけだ
今回も人気のお店に
行ってきました
「熊文」の「味噌ラーメン」です
麺は手打ちかな
細い平麺でした
スープはやさしい味
息子が食べた「中華そば」が
お腹にやさしい
何度でも食べたくなる味の
しょうゆらーめん
(かつおだしかな)
味噌ラーメンも そう
強い味ではなくて いい
麺が多いのか
お腹いっぱいになりました
何より驚いたのが
お客さんの数です
次から次へと やって来る
みんな相席してました
お客さんもいつものことと
分かっているふう
空いた席が1つもないのですから
直ぐに座れたらラッキーかも
私達は開店直ぐで席に通されたので
食べ終わって店を出た時の
外の行列を見て
「おおお~」
と驚き
「よかった」
と思いました
関連記事